債務整理はいつから?チェックシート診断しよう
借金の状態を客観的に見る
私の時もそうでしたが、多重債務の恐怖って、
初期段階では本人、案外気づかないものです。
私が気づいたのは、もうだいぶヤバいことになってからでした。
今度は、殆どしたことのないギャンブルで稼いで返済しよう
という暴挙に出たわけで、本当の意味では気づいていなかったわけです。
結局、本当の意味で気づいたのは、
もうこれ以上お金が借りれないという、
債務整理しか救済の道はないという状態だったんです。
見つめてもらおうということで、
「自分の債務整理度診断チェックシート」
を作成しました。
項目は、私が多重債務者だった頃、
1つを除いてすべて当てはまります。
私はもともとはギャンブルを好む人間ではありませんでしたが、
浪費癖があったからこそ500万円もの借金を抱えたのです。
「自分はまだ大丈夫」と思っている方でも、
客観的には債務整理必至かもしれません。
自分を俯瞰してみることができれば、
それは「良い気づき」になると幸いです。
自分の債務整理度診断チェックシート
[char no=1 char=”管理人のりお”]
- 0~1・・・特に債務整理心配はしなくても良いと思います
- 2~3・・・多重債務者予備軍です。もうすぐ多重債務者ですよ。注意しましょう。
- 4~5・・・あなたは多重債務者と言っていいです。債務整理を真剣に検討しなければ
- 6以上・・・すぐにでも債務整理に取り掛かった方が良いです
[/char]
No. | 項目 | チェック |
---|---|---|
1 | 自分には借金がある | ![]() |
2 | 2社以上からつまんでいる | ![]() |
3 | ローンの借金とキャッシングの借金がある | ![]() |
4 | ギャンブルが大好だし実際よくやる | ![]() |
5 | 収入に見合わないお金の使い方をしてしまう | ![]() |
6 | 借金の総額が100万円を超える | ![]() |
7 | 返済期日までに返済できないことが度々ある | ![]() |
8 | 返済が遅れたときの取り立て電話が苦痛だった | ![]() |
9 | 借金は返済しているのだが、なんだか減っていかない印象が強い | ![]() |
10 | 借金の返済額が手取り額の30%以上だ | ![]() |
11 | 返済するお金が足りなくて、返済のための借金をしている | ![]() |
12 | 借金返済で確実に生活を圧迫している | ![]() |
13 | 返済が遅れたときの取り立て電話が苦痛だった | ![]() |
いかがでしたか?
あなたはいくつ当てはまりますか?
結構いい線いっているチェック項目だと思います。
どうか、あなたの身の振り方の参考になさってみてください。